トリアの脱毛器は、毎日照射する必要はあるのか?毎日照射するとどうなるか?
そんな疑問を持っている男性が多くいることを知ったので、トリアで脱毛する情報をまとめました。


男性が濃いヒゲを脱毛したいと思っていると深く感じたのは彼氏がきっかけでした。
毎日照射しても意味がない
毛には毛周期というものがあります。
出典:脱毛アドラーブル
毛周期とは?
一定の周期で生え変わる毛の生えるサイクルのことです。
毛周期は3つの段階のサイクルがあり、常に成長期・退行期・休止期と進んでいます。
レーザー脱毛は成長期の体毛にしか効果がありません。
効果を出すためには、1回目のレーザー脱毛をした後、退行期・休止期は何もせず、成長期になってから2回目のレーザー脱毛を行います。
よって、毎日ヒゲにレーザーを照射しても意味がないのです。
肌を痛めるおそれも
毎日トリアのレーザー脱毛を照射するということは、ヒゲを毎日剃り、強い光を当てることになります。
そんなことをすると、肌の表面を毎日削ることになりますし、光の当てることによって火傷をしてしまう可能性もあります。
毎日照射しても効果はないので、毎日おこなうことはやめましょう。
ヒゲ脱毛するときに注意する点
トリアでヒゲ脱毛していい使用範囲は、男女共に鼻より下の部分のみに限ります。
特に男性のヒゲはクリニックで行われるレーザー脱毛でも最も効果が出にくく、大変時間がかかります。
ヒゲがあまり濃くない場合は、トリア・パーソナルレーザー脱毛器でのお手入れが適する場合もありますが、毛量が多い場合は強い痛みや火傷、水ぶくれを生じる恐れがあります。
ヒゲ部分を照射する場合は、必ずテスト照射をしてください。
また、出力レベルは一番低いレベル1から試すようにしましょう。


照射する箇所を、冷たいタオルや保冷剤などで冷やしてから照射するとかなり痛みは軽減されます。
効果的な照射方法
毎日ヒゲ脱毛しても意味がないことは分かっていただけたと思います。
ここでは、もっとも効果が見込める照射方法をご紹介していきます💓
ヒゲに最初の3ヶ月くらいは2週間に1回、それ以降は月1回くらいを目途に照射してください。
いつこいようですが、同じところに毎日使っても早く効果を実感できるわけではありません。
おおよそ2〜3ヶ月くらいすると目立つ毛がなくなってきます。
※使用感には個人差があります。
トリアのヒゲ脱毛器のご紹介!
トリアにはレーザー脱毛器が2種類あります。
ハイスペックな「4X」とハンディタイプ「プレシジョン」です。
脱毛できる身体の部位と、レーザーの最高レベルの強さは同じです。
全身脱毛を一からやりたい方には、照射カウンター(打った回数を自動でカウントして液晶に表示してくれる機能)があって、バッテリーの持ちが長い「4X」がおすすめ!
すでに脱毛を経験していて、脇や指だけ、など細かいパーツのみやりたい方は、プレシジョンがコスパ◎!
ヒゲ脱毛している方の口コミ
30代男性
まだなんとなくですが、効果がありそうな予感です。
レベル3でヒゲの脱毛しています。痛いですが我慢して毛が生えてこなくなるまで頑張りたいと思います!
30代男性
体毛とヒゲの脱毛に使用しています。レベ5で照射しています。
すごく痛いので保冷剤で冷やしてから照射しています。
照射2、3日後に生えてきた毛がスポっと抜けるので、脱毛効果は確かにあると思います。
40代男性
数回しか使用していないのですが、薄くなってきています。
正直こんなに早く効果を感じるとは思わず驚きました。
私には合っていたようです。
レベル3で使用していますが、痛みもそれほど感じません。
70代男性
ヒゲ脱毛器を探していたところ、妻がこちらのレーザー美顔器を使っていたことをきっかけに購入しました。
レベル1.2でもとても痛いですが、効果を期待して続けていこうと思います。